BLOG

お知らせ

2022/11/07

SUPREME用Saxonorité新発売!

サクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”に新たにSELMER -SUPREME-用が仲間入りしました!

シュプレームの抜群の操作性に、更なる快適性と豊かな響きをもたらします✨

シュプレームユーザーの方は是非お試しください♪

ご購入はこちら!

SUPREME用Saxonorité新発売!
SUPREME用Saxonorité新発売!

2022/11/04

プレミアムトロンボーンFレバー新発売!

【新商品のご案内】
すべてにおいて最高性能。
そんなトロンボーンレバーを目指しました。
最高峰のプレミアムトロンボーンレバー、ハイブリッドシリーズです。

金属のパワフルで重厚な響きと明瞭性。
木材の柔らかくも色彩溢れる音色の幅広さと快適な操作性。
この2つを融合させ、お互いの良さを取り込んだトロンボーンレバーのハイエンドモデルです。

対応メーカーはYAMAHA, Shires, Getzen, Edwards, K&H, XO, Jürgen voigt, Theinなど。
木材部の素材は今まで通り7種類からお選びいただけます。
金属部は金メッキ、ピンクゴールドメッキからお選びいただけます。

最高級にして最高峰のトロンボーンレバー、是非お試しください。

詳細はオンラインショップよりご確認ください😊
オンラインショップはこちら💁‍♀️

プレミアムトロンボーンFレバー新発売!
プレミアムトロンボーンFレバー新発売!

2022/10/25

サクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”のレビューをご紹介します。

茨城県でサクソフォンを演奏されておられる内山倫明様より、サクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”のご感想・レビューを頂戴しましたのでご紹介いたします。

(ご感想内容)
【セッティング】
◆A.Sax:Selmer シリーズⅢ GP
◆マウスピース:Selmer Concept
◆リガチャー:Silverstein CRYO4 GOLD
◆リード:バンドレン青箱31/2, レジェール4, VENN3.5(第2世代)

【試奏環境】
・音楽室,大会議室,多目的ホール,音楽ホール,屋外コンサート会場

-----8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---

【サクソノリテ:フォスファーブロンズPGPの感想】
①音にしっとりとした芯があり,
②最低音からフラジオまで吹奏感が滑らかにつながる。
③特に,開放に近い音が痩せやすい音域でも音色を均一に保ちやすく
 コントロールが非常に楽に感じました。
④全音域にわたって管体全体がいつも以上に良く振動してくれているのを感じます。
⑤リードのコシが増えた感じで,息を入れたら入れた分だけ応えてくれるキャパが増えた感じがしました。
(昔のグロタンGⅢカットのリードの吹奏感に近づいた感じがしました!)
⑥mp~ppなど弱奏時のリードの反応が良く,音色を犠牲にすることなく表現することができ,
 これは大きなメリットだと感じました。

⑦GPと比較すると,下方向の倍音が豊かな感じがして温かみがあり,
 アンサンブル(特にクラリネットとのブレンド感は素晴らしい!)しやすいと感じました。
 狙い通りで嬉しかったです!(^ -^)


【サクソノリテ:フォスファーブロンズGPの感想】
①②③④⑤⑥はPGPと同様に素晴らしかったです。

⑦PGPと比較するまでもなく,最初の一息で圧倒的なパワー(遠鳴り感)を感じました。
⑧音色が華やかというとキンキンしたイメージをもたれる方もいるかと思いますが,
 決してキンキンした感じではなく,上下の倍音がバランス良く,程よく増強される感じで
 艶っぽさ,潤い,のある音色が出せます。
⑨さらに,PopsのSoloでは効果テキメンです。
 金管群のfにも埋もれないようにとパワーを掛けたとき
 管体全体に振動を伝えてくれているのが体感でき,実際,リハや本番でも周囲の方から
 「マイクなしでも埋もれないねぇ!それイイよ!」
 と大変好評でした。
⑩PGPと比較して,自分へのモニターがよりしやすい(大きい)と感じました。
⑪PGPと比較すると,音色や吹き心地が良すぎて,
 ついついソリスティックに吹きたくなってしまいたくなる(!?)ので
 飛び出してしまわないように自制心が必要だなぁと少し反省しましたf(^o^;
 (それくらい吹くのが楽しいってことです!)

◎他社○○より“品のある”音色がすると感じており,
 大変気に入りました!!


【樹脂リードとの相性という視点から...】
◆樹脂リードは中低音域の出しやすさや発音のし易さなどにメリットがある一方
 高音域では音痩せしてしまう(コシが弱い)のが弱点です。
 ネックスクリューにウェイトが掛かったとき,樹脂リードの場合,
 プラスに働くのか,逆に重さに負けてしまうのかが懸念材料でした。が...

・開放に近い音域に近づくにつれて樹脂リード特有の腰の弱さをフォローしてくれる感じで
 音に芯や艶っぽさが増えました。大成功です!(ケーンのリードの吹奏感に近づきました!)
・全ての音域にわたって狙い通りの音色が作りやすくなりました。(クラシックもPopsも)


とにかく,ネジ一つでこんなに吹くのが楽しくなるのかと本当に感動しました。
本当に素晴らしいです!!

内山様、詳細なレビューをありがとうございます!
特に、樹脂リードとの相性が良いことは良い収穫となりました。
これからも、一層の商品品質向上に努めてまいります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

※お名前の掲載の許可を頂戴しております。
※吹奏感、サウンドの好みは人それぞれですので、レビュー内の他社製ネジの名称部分は伏せさせていただきます。

サクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”のレビューをご紹介します。
サクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”のレビューをご紹介します。

2022/10/05

サクソフォン奏者 中山順次先生の新型Saxonoritéです!

サクソフォン奏者 中山順次先生がご来店されました🎷
新型のシグネチャーサクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”をお試しいただいております♪

新型はネックソケットを両側から締めるWロックタイプ。
かなりの高評価をいただけました🥰
今までのSaxonoritéとはまた違ったテイストになります✨

サクソフォン奏者 中山順次先生の新型Saxonoritéです!
サクソフォン奏者 中山順次先生の新型Saxonoritéです!

2022/07/31

サマーセール開催!

8月はGAT Custom BrassのAnniversary month!

日頃の感謝の気持ちを込めてサマーセールを開催します!
期間中、GAT音響処理加工が全品20%OFF、サクソフォンネックスクリュー“Saxonorité”やトロンボーンレバーなどの当店アイテムが10%OFFとなります♪
また、アニバーサリー記念モデルとして、ローズウッドとイエローブラスの融合したハイブリッドSaxonoritéを数量限定で発売!
更に!オパールなどの天然石をSaxonoritéやトロンボーンレバーに嵌め込む“Jewelry toppings(ジュエリー・トッピング)”も開始!
アニバーサリー記念Saxonorité、Jewelry toppingsについては別記事をご参照ください♪

サマーセール開催!
サマーセール開催!

名古屋市中川区にて、トランペット・トロンボーン・サックスなどの販売、楽器リペアを行っています。